子育て支援
SUPPORT
一時保育預かり事業
Temporary childcare

旭川市の事業として旭川市在住の離乳食を完了した満1歳児以上のお子様の預かりを行っています。
離乳食が完了していて障碍がなく、集団生活に支障のないお子さんが対象です。
(裁判員制度によるご利用の場合は、この限りではありません。)
①ご利用について
利用可能期間:原則として週3日、または月15日以内
利用可能曜日:月曜~土曜(日・祝・保育園の休日・行事がある日はお休みになります)
利用可能時間:午前8時〜午後6時まで(おおむね8時間以内)
※入院・出産などの場合は連続して1ヶ月以内のご利用が可能です。
②料金について
● 1日(4時間を超過する場合) 1,200円
● 半日(4時間未満の場合) 600円
● 給食費 300円
(1日8時間利用した場合は給食費も入れて1,500円です。)
料金の支払いは郵便局の口座引き落としとなります。
※郵便局に口座がない方は、開設をお願いいたします。
※生活保護世帯及び前年度の市民税が課税されていない世帯の方は、利用料は免除となりますが給食費はかかります。(書類の提出が必要です。)
③利用予約について
毎月10日~20日にかけて、翌月分の予約希望を取って日程を調整させていただいております。
急遽、利用の必要ができた場合は、3日前までは相談に応じます。
④お部屋について
一時保育は「かぜっこ組」としてお部屋を設けています。
1歳から5歳までのお子さんが色々な遊びを楽しみながら一緒に過ごしています。

園開放、保護者支援
support for parents

保育園、幼稚園などに通っていないご家庭で、離乳食、子育て、園選びなどのお悩みやご相談事がありましたらご連絡ください。
経験豊かな保育士がアドバイスいたします。
また、一般の方も会員登録いただけましたら園文庫の貸し出しを致します。(一度に2冊まで)
園文庫の貸し出しをする際は、事前にご連絡いただくようお願いいたします。
0歳~
是非兄弟一緒でもご参加下さい♪

園の見学
Nursery school tour

入園検討中の方や、就職活動中の見学希望は随時受付中です。
園内や通園するお子さんの雰囲気を是非その目でお確かめください。
園の見学をする際は、事前にお電話での予約をお願いいたします(担当:園長)